本日使用始め
最近撮影意欲を失っていたが、新たにコンデジを買ってみた。
前回のcanonではなく 今回はsonyを2014年発売の旧モデルのようだが、今に通ずる性能を見て
今回は、地元の量販店と1万円近くの差があってネット通販で。
さーて、撮影意欲の復活なるか・・・。
最近撮影意欲を失っていたが、新たにコンデジを買ってみた。
前回のcanonではなく 今回はsonyを2014年発売の旧モデルのようだが、今に通ずる性能を見て
今回は、地元の量販店と1万円近くの差があってネット通販で。
さーて、撮影意欲の復活なるか・・・。
パッチワークを始めて10か月、頒布品に不満を覚えるようになりキルト本に載っていた「剥ぎもの」に挑戦してみた。
剥ぎのいいところは、端切れの整理ができること。(本来のパッチワークの原点!)
私は頒布品を使っているので、余り布は少ないが、それでも幅40㎝超の大型バッグができた。
次、布が溜まったらまた作ろう。
以前、地場産のワークショップで作らせてもらった、皮の三つ編みブレス。
時間がたった今、
再びチャレンジ・あれこれやっているうちに何とかできあがるのだが、まるで知恵の輪状態。
You Tubeでいろんな手法が出ていることを発見!ようやく得とく
もう何年も、CaptureStreamというフリーソフトを使わせてもらい、NHK語学講座の1週間分をダウンロードしているが、先週分(1週間遅れ)のダウンロードが失敗する。
何度やり直してもダメ。。。
で、検索・あった!!!
NHK語学講座をCaptureStreamでダウンロードできない不具合の直し方
ffmpegの不具合だそうで
https://ffmpeg.zeranoe.com/builds/
のサイトから、PCのビット数、マックかWindowsかを選んでダウンロード、上書きをしたら、無事キャプチャ成功 ( ^ω^)おっおっおっ
感動もの。