2020年12月 6日 (日)
2020年11月 5日 (木)
2020年10月31日 (土)
2020年4月18日 (土)
2019年12月 8日 (日)
そらさんぽ
近くに住む姪から誘われて天竜峡の空さんぽに行ってみた。小春日和の暖かさ
三遠南信道の天竜峡大橋が開通したと聞いていたが、橋の下が通れるようになっているとは知らなかった。
12時近くに到着したら、多数の車(北信ナンバーや、県外ナンバー)で(@_@;)するほど。
「ご」親切なことに、飯田線の列車が通る時刻まで書いてあって・・・。
長いこと知らなかったのだが、豊橋方面が上りで、飯田方面が下りなんだって!!
2019年10月13日 (日)
2019年6月26日 (水)
こういう記事は地元でもっと宣伝して欲しい
23日に放映されたTBS系の「がっちりマンデ- 」
録画されていた番組を見ていたら、地元のシチズン飯田工場(元平和時計)のマイスターの話が。
何とこの方、総理大臣からも表彰をうけている。
地元としてもっと宣伝してもいいのではないか…。
2019年4月 5日 (金)
2019年2月23日 (土)
2019年2月14日 (木)
より以前の記事一覧
- A380の二階に乗りたいが為の旅 2019.02.08
- インバウンド効果 2019.02.07
- 謹賀新年 2019.01.01
- アルパカがこんなに近くで・・・ 2018.11.30
- 猫とシクラメンは世界共通? 2018.10.22
- んっ?この硬さは・・・ 2018.08.26
- 連休前の 2018.04.29
- チェコに行ったら是非訪ねてほしい 2018.04.05
- 遠山の河津さくら 2018.03.28
- 上雪・・・ 2018.03.21
- 初めての634 2018.02.28
- 席を譲られ・・・・ 2018.01.11
- 南知多 2017.12.09
- 残っていた!善光寺の落書き 2017.10.11
- ノーベル賞のメダル(チョコ)を買う 2017.06.04
- 美博のサクラ-サンシュウ 2017.04.13
- 桜は、青空でなくちゃ! 2017.04.07
- 梅が咲いている 2017.03.10
- 上野動物園のパンダ、52秒間の・・・を確認 2017.02.28
- 中馬のひな祭り街道 2017.02.12
- 県民手帳 2017.01.13
- テレビの影響 2016.12.31
- 台風一過 2016.10.07
- あぁ、むかし聞いたことがある。(方言) 2016.09.08
- 小さなボランティア 2016.08.28
- 取り締まりの効果(おかげ)なのか 2016.08.10
- 流行?のブラック! 2016.06.20
- 初めての国内ツアー 2016.06.20
- ホタルイカの刺身 2016.05.15
- ジェラート屋のイヌ 2016.04.04
- ホテルの中に猫が! 2016.04.01
- どうやって使うのか・・・ 2016.03.27
- 暖かさに誘われて 2016.03.03
- アンコールクッキー 2016.01.19
- 冬の日差し 2015.12.29
- 商魂たくましい 2015.12.25
- まだまだゲンエキ 2015.12.16
- そういえば 2015.12.03
- こんにゃく100% 2015.12.02
- まだ間に合った浪合の紅葉 2015.11.05
- 客待ち 2015.11.05
- ブームが去ったのか・・・ 2015.09.06
- 後光がさしているようような朝 2015.07.25
- ガネーシャだ~! 2015.06.08
- 大江戸温泉物語 2015.06.02
- 猫横断中・・・ 2015.05.31
- たんぽぽジャム 2015.04.27
- 毎度観慣れた風景ながら 2015.04.02
- 桜か川のながれか、どっちを主役にするか 2015.03.28
- Nissin (焼き)Soba 2015.03.09
- セルフカフェ・・・追記 2015.02.23
- 南アルプス 2015.01.30
- 地蔵様より団子 2014.12.26
- へ~知らなかった。高遠そば 2014.12.04
- 連休明けでも観光バスは多い 2014.11.04
- ところ変われば・・・ 2014.10.11
- プライバシーの無い生活にも利点はあった。 2014.10.01
- これでも、安近短の旅? かんてんパパガーデン 2014.09.27
- くらふてぃあ 2014.05.31
- 朝の訪問者 2014.02.14
- イチゴ狩り 2014.02.05
- いつ行っても面白い 2013.11.21
- 治部坂は現役 2013.10.25
- ご利益を願って 2013.10.05
- 平日でも、にぎわっているところはある。。。 2013.10.05
- 商魂たっくましい~ 2013.08.31
- ミーアキャット 2013.05.25
- 水仙 2013.04.16
- 夜桜・・・近場で 2013.04.05
- 春をみっけ! 2013.04.03
- 飯田の桜 2013.04.01
- 丘の上の桜 2013.03.25
- 彼岸の中日 2013.03.20
- 古着の回収 2013.03.19
- ネコ帰る 2013.03.17
- かんてんパパガーデンへ>プチお出かけ 2013.03.05
- こんな笑顔が継続しますように・・・ 2013.01.22
- ほんやり様(どんど焼き) 2013.01.06
- こんな風景が絵になるなんて 2012.09.27
- 海鮮丼 2012.06.30
- 今年のNO1ペットは肩乗りインコ 2012.06.02
- 山間地でなくとも・・・ 2012.05.11
- 会津で高遠そばの看板? 2012.04.28
- 三遠南信道・鳳来峡IC 2012.04.21
- 安富桜 2012.04.17
- 桜にはやっぱり青空がよく似合う 2012.04.11
- 青い羽根募金 2012.04.03
- 雪景色の「はわい」 2012.03.18
- にせ?ベネツィア 2012.02.01
- 豊川稲荷 2012.01.07
- すんき漬け 2012.01.02
- 再利用のフック・・・二見シーパラダイス 2011.12.14
- 箕輪イルミネーション 2011.12.08
- 言ってみるものだ… 2008.03.23
- はまちゃんらんど…2 2007.06.27
- OSとofficeの違い 2006.11.22
- クラフト展 2006.06.04
- 伊那谷道中 2006.05.16
- キャナリィ・ロウ 飯田店☆☆☆ 2006.05.05