2023年1月27日 (金)

チラシ以上だ!

湯川沢

唐揚げ御膳・甘煮御膳、洗い御膳の3種類1870(税込み)円

Dsc_0461

基本料金はちょい高めだが、かなりのボリューム。

鯉の唐揚げ・こぶし大3個・甘煮もエラ付近たっぷりの内蔵入り

兜の鯉こくも、卵がいっぱい入っていた。

 

| | コメント (0)

2022年10月29日 (土)

長野県民なのに、岐阜から上高地へ

平湯温泉から30分で行けることを知り

滞在時間わずか1時間…

Dsc_0367 Dsc_0373

| | コメント (0)

2022年3月27日 (日)

市内では7年に一度(実質6年ごとの)お練りが始まったが。

長野市では、ご開帳前の静けさか・・・

門前の看板犬が、コロナは怖いらしいがのんびりと平和そうな顔をしていた・・・。

Dsc_02361

| | コメント (0)

2021年12月26日 (日)

大雪だというのに…この地は晴れ

太平洋側でも大雪警報(実際に降っている)なのに、寒いながら上天気

Dsc_0169

| | コメント (0)

2021年4月 1日 (木)

桜満開

何十数年ぶりに訊ねた谷汲山華厳寺

下の写真のように閉店している店も多々あるが、

Dsc00076

ういろう屋さんは、まだあった!

Dsc_0821

こちらは、根尾谷の薄墨桜 結構な人出に見えたが、画像を見るとまばら・・・。

Dsc00086

黄砂で、空の色がさえないのが残念!

| | コメント (0)

2021年3月 3日 (水)

長野県GOTO Eat

ソースカツ丼を求めて伊那市まで、先日テレビで観た

志をじ(この店は現金のみだったが…)小で800円+税80円は満足

Dsc_0793

| | コメント (0)

2020年12月 6日 (日)

市長選 part2

市長選の前には、ミツオチャンネルばかり挙がっていたが、

20201106

今になって選挙前にアップした現市長 佐藤健氏(当時は前副市長)のこんなチャンネルが出てくるようになった。(本日で2回目)

そういえば、市の広報も新しい市長が登庁したという記事が・・・。

 

| | コメント (0)

2020年11月 5日 (木)

妻籠宿>久々に・・・

日本人の観光客で7割ほど戻ったという記事を見て。

 

スマホで撮影

午後2時前だというのに日差しは夕方の様相

お土産屋さんをめぐっても特に心が引かれた商品がなく、せっかく立ち寄ったのだからと、それなら(全国どこでも同じ)年賀状でも購入しようかと郵便局に。

広い館内に若い男女の職員さん(社員さんと呼ぶべきか…)おふたり


『写真用のものを』というと
しばらくあちこち探す様子・・・数分後、『写真用は注文で受けているので、今20枚しかない』…とのこと。

即「ない」といわなかったのは、この店員さんのやさしさなのか、在庫の把握をしていないのか???

| | コメント (0)

2020年10月31日 (土)

干し柿シーズン到来

昨日R153沿いで作業しているのを見かけたと思ったら、YouTubeにも(特に検索したわけでもないのに)現れた

20201031

2016年のものらしい。右側の候補にも続々・・・。

| | コメント (0)

2020年4月18日 (土)

それでも花は咲く

無人の県内

P4020421

P4020444

P4170475

P4170501

| | コメント (0)

より以前の記事一覧