2022年3月20日 (日)
2017年2月 4日 (土)
延長保証は無駄だった…。
二年前に購入したカメラだが、レンズ内にごみが混入したので、一昨年9月(つまり使用9か月後)修理に出した。
メーカー保証で(光学ユニット不良)とのことで、ユニット部分の交換をしてもらえた。
あれから、1年数か月、再びかなりなごみが溜まったため、延長保証で依頼したところ、店舗の修理センターからの連絡で、「有料のご案内になります」とのこと。(その費用2万円弱)
2万円出せば、フツーのコンデジが買える値段・・・。
しかし、一回目は保証で直してもらえたのに、「納得ができない」と店舗に抗議したところ・・・。
そもそも、レンズ内のごみの混入は、「保証外の異物の混入」に当たる。とのことで、逆に「一回目の補償は厚意」といわれた。
ユーザーとしては、いくら粘っても、モンスターになっても、手も足も出ないないようで、スゴスゴ引き下がるよりなく。
2015年8月 7日 (金)
2015年3月 5日 (木)
音声ガイド
知人が使っているらくらくフォンで音声ガイドが止まらなくなった。何とかして・・・。と言われた
ツールやメニューからは、それらしい設定にたどり着けない。そこで私の携帯でこの機種のPDFの取説をダウンロードしてみたところ、
メニュー→電話機伝言メモ音声メモを使う→音声読み上げを使う→動作→(この場合)音声読み上げOFFで止めることができた。
取説がないと何とも分からん~ヤレヤレ・・・(;´・ω・)
2014年12月16日 (火)
迷惑な客だったろうな・・・
携帯電話を出先で使って帰宅。
続きを入力しようとスワイプしたが起動しない。電源ボタンの長押しで再起動・・・と何度もトライしたが反応なし。。
???さてはバッテーリーが無くなったのかと、充電器に置いたが、ランプがつかず、それならケーブルではと、PCに繋いでみたがこちらも全く反応なし。
バッテリーを抜いて差したら、と周りを探ってみたが、あいにく防水機能が付いた機種なので外すことができない。
こういう時はどこに持ち込んだらいいのやら?まず、購入した店舗へ、一応そこでも見てくれたがお手上げのようで、修理はキャリアのショップへといわれる。
ショップでは、「再起動掛けます。開いていたアプリはデータが飛ぶかもしれません」といわれた。「えっ!再起動ができるの?どうやって?」と思わず言ってしまった。
(電源ボタンの長押しを2回やるんだそう)
その後、再起動が成功してめでたく復元できた。
「料金は?」「結構です」携帯は無料で見てもらえるんだ。。。客としてはありがたいが。
さて戻って、電源ボタンの長押し二回をやってみるのだが、電源offでも充電はできるし、さっきと同じ状態が再現できない。
キャリアのサポートページでも、充電も電源も入らない場合は→修理へ。。。と促される。いったい何だったのだろう・・・。
こういうトラブルで持ち込む客って多いんだろうか?パソコンでもそんなつもりで、(ショップではないが)何度も同じ内容の質問で呼ばれるのかなぁ・・・??
2013年12月16日 (月)
2013年9月22日 (日)
2013年3月 7日 (木)
㈱関東データサービス】
㈱関東データサービス 検索するとぞろ(おもに、この詐欺メールに対応する探偵事務所のいわば広告宣伝であるのが面白い・・・マッチポンプではないと信じたいが)
------------------ここから本文------------------------
【㈱関東データサービス】 TEL:03-4485-1940(代)
私、本件担当の柴田と申します。
この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否設定などになっている為、サイト運営会社の料金請求通知等のメールが届かず、御連絡がとれないという事で弊社に調査依頼(業務委託)がありました。
サイト運営会社の登録記録によると、以前に登録されていた、《有料コンテンツサイト》(WEB通販ショッピング・メロディ-コール・動画・出会い・ニュース・アプリ・他多数)で退会処理が行われてなかった為、月額料金等の長期滞納になってしまっていたとの事です。
(注)スマートフォンに切り替えされた場合は特に。
今後は、メールアドレスから身元情報開示の上、損害賠償等を求める民事裁判になります。登録の通信履歴を証拠書類という形で裁判所に提出する為、いかなる理由であっても高額な支払い命令が下されてしまいます。(強制執行、財産、給与の差押え等)
尚、今回の件に関しましては、民事訴訟法第86条に基づきまして、本通知を最終通告とさせて頂きます。 裁判の差止め手続き、詳細確認をご希望の方は、本日中に担当まで大至急お電話下さい。
【㈱関東データサービス】 TEL:03-4485-1940(代)
担当:柴田 勝 受付時間:平日9時~19時 届出認可番号:18357779 ※メールでの返答にはご対応できませんので、ご了承下さい。
------------------------------------------
2013年2月 7日 (木)
2012年12月12日 (水)
目的は?
この目的は?若(そうな)女性をおとりに連絡させる出会い系か(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.
-----------------------------------------
突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。 あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。
その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。
私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っております。
今担当してるのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。
ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。
今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。
当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談に乗って頂ければ。とご連絡させて頂きました。
私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。
お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか? kaori.bear2847@ezweb.ne.jp
ご連絡、お待ち申し上げております。 香織
------------------------------------------
より以前の記事一覧
- 日本語キーボードが出なくなった 2012.09.23