« たくさんの定義・・・ | トップページ | まさかルーターにモンダイがあったとは… »
Excelで表示されているそのままWordに差し込むことができたDDE接続ができなくなり、令和〇月〇日の和暦にしたい場合は、フィールドスイッチを足す必要ができた。
Excel側の日付は入力そのままでOK(和暦に表示形式を変えてあっても同じ)
そのまま差し込むと、西暦(グレゴリオ暦)になってしまう
そこで日付部分に(ALT+F9押下)続いて{\@ "ggge年M月d日"}を足す。さらに全角で表示したい場合は{\@ "ggge年M月d日" \*DBCHAR}
2021年2月 8日 (月) パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント