« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »
長野県の観光キャンペーン(7月31まで)を利用して、北の端野沢温泉に初めて行ってみた。
途中で寄った道の駅の、直売所出荷コーナーがあまりに立派で(@_@;)
出荷者の多くは年配者だが、パソコンの使い方を克服する必要がある・・・。
2020年7月30日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
ゴミ箱用の袋を買うことに。
35枚で110円なので1枚3円強。
これなら、エコバッグ持ち歩くより、その都度購入したほうがいいのか・・・なぁ
2020年7月22日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
長く使ったとは思ったが、購入した時の領収書をみたら、2004年だった。
知人の家で、インク切れで印刷できずいつまでも警告ランプが点滅しているのを見て(送った相手は送信済みで連絡ができたと安心しているだろうに…)コスト的に感熱紙を希望したが、なんと16年の間に進化していて「みてから印刷(受信内容をみてから印刷する機能)」という機種があることを知る。。。
今どきはメールでのやり取りで、ファックスが来るのはまれで、しかもDMがほとんど。
が、JAへの駆逐花火の注文で役立つことに・・・。
2020年7月15日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
トマトが色づいた
九州地方の豪雨災害に続いて、当市でもがけ崩れによる通行止めも起きている。
コロナに続いて、数十年に一度の災害も毎年続くと、数十年ではなくなる・・・・。
2020年7月12日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet
1玉で4~5個編めるので、気楽に「ほんのきもち」で差し上げている「たわし」
コロナ禍の影響で、差し上げることもできずどんどん溜まっている。
食器洗いに毎日使って6か月、我が家でも新調することに。
2020年7月 2日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) Tweet