« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月30日 (水)

不快なアンケート・・・

Kimg0813

市内のスーパーに入ったら、入口に居た(リクルートスーツのような黒いスーツの)女性から、

「新入社員の研修ですが、アンケートにご協力をお願いします。」と声をかけられた。

テナントの着物屋の店員だそう。

着物姿の女性5人が写った写真を見せられ、

「着物を着るとしたら、この中のどれがお好みでしょうか?」

「着物は、(今はもう)着ません」と答えたが「着るとしたらで・・・」と粘られ、

「しいて言えば、5番かな」

「では、この用紙に5番と書いてください」と、ボールペンと、アンケートに答えてくれたので、と布巾を渡された。
出された用紙に5と記入すると、その用紙を少しずらして、

「では今お持ちの着物の種類に〇印をお願いします」

次に、また少しづつずらしていき、いろんな質問が出現・・・。だんだん不愉快な気持になってきたところ、最後に住所と名前を記入してくれという要求。

断ると
「新入社員の社員研修ですので、ご協力を」と、しつこく食い下がってきたが、
布巾も要らないからと返却し立ち去ることに。

着物が売れていないのはわかるが、詐欺っぽく気分が悪い。

| | コメント (0)

2018年5月26日 (土)

Wordで作った文書をExcelにコピーしたい

昨日に続いたタイトルの質問

そのままコピー&ペーストすると、段落ごとに区切られた塊でA列に貼り付けられ、しかも手動で列幅や、行の高さを調整しないと読みにくい。

Wordファイルを保存したものをオブジェクトとして挿入するとそのままの状態で表示される。

2080526

| | コメント (0)

2018年5月24日 (木)

Excel2010郵便番号変換ウィザードが消えた

という質問。自分の2010を観たところ消えている。

そこでアドインを入れ直そうとディレクトリを探すが、以前のように
Cドライブ≫Program File≫Microsoft Office≫Office14≫Libraryを探すが、フォルダが見つからない。。。

しかも、アドインも今リンク先で配布されなくなってしまった。

そこでExcel2010→アドインからディレクトリを参照し保存してあった「zipcode7.xla」を入れたら表示された。

Excel2010

| | コメント (0)

2018年5月19日 (土)

飯田弁スタンプ

20180519


若者だけでなく、シルバー世代にもユーザーが多いLine

飯田弁スタンプなるものを知った。。。20180519_4

| | コメント (0)

2018年5月13日 (日)

ローストアーモンド購入したらフレークだった

Kimg0799

ということで、ホットケーキミックス粉を使ったアーモンドケーキと、プレーンなアイスに練りこんでみた。

う~んまぁまぁの出来・・・。

| | コメント (0)

2018年5月 1日 (火)

印刷の向き…ページ設定では変わらない(忘備録)

Excel初期設定の、印刷の向きが「横」になったまま、どうしても直らなかったのが解決した(Wordではちゃんと縦になっていた)なんとプリンタの設定だった

今まで、アンインストール→再インストール→×

Wordのように標準テンプレートを作り直す技もないため、ページ設定で縦にしたものをテンプレートとして保存。新規bookの作成には、ファイル→新規メニュー→個人用テンプレートを使っていた。

ひょんなことから、プリンタの用紙設定で「横」になっているのを発見!「縦」にしたところ、Excelでも新規に縦置きの用紙になった。

Insatsu1

新規bookの作成

デフォルトで、用紙の向きが横だった

Ws000000 コントロールパネル→デバイスとプリンタの表示
Ws000001 印刷するプリンタをダブルクリック
Ws000002 プリンタのプロパティ(1クリック)
Printer2 基本設定
Printer4

ページ設定

 

印刷の向き→縦にする

Insatsu3 Excelでも、印刷の向きが「縦」になった!

| | コメント (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »