iPadもWindowsのウィザードで画像が読み込める
iTunesでないと全く融通が利かないものだと思っていたのだが。
自動再生の画像とビデオの取り込みに「Windows使用」とWindowsLiveフォトギャラリー使用(Win7・8に限って)の二通りあることも知る。どう違うのだろうか???
Windows標準機能 | WindowsLiveフォトギャラリー |
|
|
どちらもあまり変わりないように見えるが、 Liveのほうは、ここで読み込むアイテムを確認し整理したりグループ化の指定ができるようだ。 | |
ファイル名も書き換えられることがないように「元のファイル名」がデフォルトになっている。 また、取り込むとき自動で回転して「困る」という質問があったが、どちらもここでチェックを外せばOK。 | |
Liveフォトギャラリー使用は、ちょっとだけ発展版(バージョンアップ)になっているようだ |