« 医院(病院)はいつでもかかることができると思っていたが。 | トップページ | まるでキョウハク(脅迫) »

2012年10月26日 (金)

サイは投げられた(を投げた)

痛みのない時は車にも乗れるし、買い物や家事もできる。が、ひとたび激痛がくると息をひそめてひたすら我慢。

整形外科医からは手術を勧められコルセットもできた。なんとか痛みから解放されたいと、鍼治療が日課。

この1週間夫が出張中なのでおかげで、羽も伸び、掃除もサボり、読書・知恵袋・VIDEO三昧の日々。

が、問題はこの時期恒例の、早くから予定が組まれていた旅行。

自分では、あの狭い空間での10数時間は無理だと(ひそかに)思っていたモノの。私が行かなければ夫もいかないと言い出し。こちらにしてみれば、かなりのプレッシャー。一人で行ってくれればどんなに気が楽か・・・。

一昨年、義父母の相次いだ入退院・お見舞いに来る義妹の接待などで、取りやめた時も「理不尽にも」私が責められただけに、今回は私方の事情でもあり、なんとしてでも同行せねばと思っていたが。。。

キャンセルはお前やれと投げメール
係の女性は「キャンセル手数料お二人分で○万○○円・・・を差し引き返金させていただきます。それからどのような理由でキャンセルされるのでしょうか?今後のためにお聞きしたいのですが・・・」

電話一本で10枚近くの諭吉サマが消えた。それでも 一件落着・肩の荷が下りた。今夜はよく寝られそう・・・。

|

« 医院(病院)はいつでもかかることができると思っていたが。 | トップページ | まるでキョウハク(脅迫) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 医院(病院)はいつでもかかることができると思っていたが。 | トップページ | まるでキョウハク(脅迫) »