« 市田柿一本10万円 | トップページ | 持ち帰りの千代玄豚パテ »

2011年5月10日 (火)

忘備録

1050200 月川温泉に花桃を見に行ったところ、人・ひと・ヒト・・・。震災の影響も薄れた模様?
花見は当然?年配者が多く、車のすれ違いもなかなか大変そう・・・多くが県外Noということはこの運転で長距離を??・・・^_^;

せっかくここまで来たのでと、青木屋さんに寄ったところ、一時間待ちとのことで市内tesshinへ 
なんとジャンルの違う料理なのに時節柄、山菜とヤマメが。

  • 左上・・・バイ貝と山菜の天ぷら、オイルサーディン添え
  • 右上・・・ヤマメと車えびのグリル・上にはスイスチャードという葉っぱ
  • 左下・・・千代玄豚のパテ(ソーセージ?)一個はお持ち帰り
  • 右下・・・大盛りデザート(さすがこれは食べられなくてお持ち帰り)
  • 他に飲み物2杯と野菜ジュース・サラダバー(パン・洋風野菜の煮物)付

サラダバーも、料理にも地元産の蕪(甘~い)と、スイスチャードが添えられていた。

|

« 市田柿一本10万円 | トップページ | 持ち帰りの千代玄豚パテ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 市田柿一本10万円 | トップページ | 持ち帰りの千代玄豚パテ »