アナログ放送用録画DVD-Rがあるなんて
山田洋二監督が選んだ日本の名作を録画(ダビング)しようとDVD-Rを入れたところ、いつもの「初期化しますか」ではなく「録画しますか?」と出た。リモコンの確定ボタンを押すが、「デジタル放送の録画にはCPRM対応のメディアが必要です・・・」と出てきてしまった。
パッケージをよーくみたら、「このDVD-Rディスクは通常のアナログテレビ放送を録画できます。・・・デジタル放送は録画できません」と書いてあった。(-_-X)
録画用だけを見てCPRMを確認しないで買ってきた方が悪いが、今どきアナログ録画用のディスクがフツーに売られているとは思わなかった。安くなったとはいえ100枚も買ってしまった大量のディスクなんに使おう。カメラを撮りまくってもこのデータ量は半端ではない。次はデジイチが要る?・・・(;´д`)トホホ…
| 固定リンク
コメント