« 物味湯産手形でひるがみの森へ | トップページ | どういったカラクリがあるのか・・・? »

2010年10月15日 (金)

やっぱり勇気がない

ひるがみの森の隣には、物味湯産手形で入浴できる吉弥がある。建物を見あげるだけで威圧的で、まだ行ったことが無い(通常は立ち寄り湯だけの客は受けていない) 

入口まで行ったものの一歩が踏み込めずUターン、R256沿いの阿智村営湯ったーりーな昼神へ(T▽T;)アハハ

P1030604 P1030601

P1030602 P1030603

P1030605 ここでも若い(比較的)男性職員が『ごゆっくりどうぞ~』と笑顔で対応してくれた。

他の旅館に泊まった観光客か?浴衣を着た人がチケットを出してゾロゾロ入ってきた。

帰りはフロントの人が違っていたが、そのままスルーすることができず…
で、お土産に温泉の素500g入り、チト高い入浴料金になる^_^;

|

« 物味湯産手形でひるがみの森へ | トップページ | どういったカラクリがあるのか・・・? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 物味湯産手形でひるがみの森へ | トップページ | どういったカラクリがあるのか・・・? »