雪かきに情熱?
苦手な雪かきシーズンがやってきた。
雪かきの作業そのものより、自分のペースでできないのが悩みの種なのだ・・・。
数日前の日中降り続いた日、
夕方外出から戻ったら、坂の一番高いところに住む人のお陰で、周辺道路はなめるようにきれいになっていて車庫に無事収まった。(坂道の途中の我が家はたくさん積もると、車が上がらないこともあるので)
お礼の挨拶をしておかなくてはと、その方のお宅行ったところ、なんとΣ( ̄ロ ̄lll)自分の家の周りはそのまま残っている。。。。
下のほうの作業で疲れてしまったのだろうか?・・・。
昨日の朝は、私が道端に積んだ雪を川に流しきれいにしていた。
作業の途中で日が差してきたら自然解凍してきたんだけどなぁ。。
| 固定リンク
コメント
川に雪を流すと川がつまるからダメ!としかられたことがあります。
水量の無い川に限ってのことかも知れませんが。
子どものころのように雪が降るのが喜べません。
高齢のお年よりは寒いととたんに元気が無くなります。
投稿: かぜ | 2009年1月14日 (水) 21時49分
今朝起きたら、また道路が真っ白で・・・・。
このところ続く雪にウンザリ・・・。
>子どものころのように雪が降るのが喜べません。
>高齢のお年よりは寒いととたんに元気が無くなります。
外出ができなくなりますものね。
投稿: Ctyan | 2009年1月15日 (木) 09時22分