« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月30日 (日)

秋祭り

去年は準備風景だったが

今年は「きおい」に出かけるところから。部落の長の『エンヤサー』のトキでいざ出陣!!!

いざ出陣 七久里神社祭礼 

| | コメント (3)

2007年9月23日 (日)

ゴーヤって佃煮になるんだ!

ゴーヤの佃煮

近くの野菜直売所で「佃煮にしてください」という張り紙のゴーヤが売られていた。作り方を検索したら続々。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%80%80%E4%BD%83%E7%85%AE&lr=lang_ja

1Kgのゴーヤで500gの佃煮完成。地元作家の作陶展で頂いた鉢に早速入れてみた。

| | コメント (1)

2007年9月15日 (土)

お肌ツルツル…

豆乳石鹸 豆乳石鹸を作ってみた。

  1. 豆乳     80cc
  2. 苛性ソーダ 25g
  3. オリーブ油 200cc

500ccのペットボトルに入れて(ひたすら)振って… ドロッとしたら、牛乳パックに流仕入れる。ダケ。

界面活性剤が入っていないにもかかわらず、泡立つこと、泡立つこと。しっとり感たっぷり

お肌ツルツルなるか?

| | コメント (7)

2007年9月12日 (水)

菊の花?

キクイモの花

菊は菊でも「キクイモ」の花。生姜に似た芋の花とはとても思えない

続きを読む "菊の花?"

| | コメント (0)

飴の再生

飴から再生したゼリー

半額セールで買ったワイン味の飴。

テーブルに出しておいても減らず…。湿って溶け出してきた。そこでゼリーに再生してみた。

粉寒天を加えただけで、透明なワイン色のゼリーが出来上がり。

1袋分の糖を胃袋に収めてしまうことには変わりないが・・・。(^^ゞ

| | コメント (2)

2007年9月 1日 (土)

あと引き豆…?あと引きケーキ (*^^)v

画像処理講座…。で

休憩時間 市内でトップの洋菓子屋さんのシュークリーム。

わぁ~すごい・( ` ▽´) でも、来週の当番はまた大変だろうな…(^_^;)という思いがチラリと過る・・・。がナント当番がオーナー夫人なのだとか。。。

一つお腹に収めたら、次にケーキが欲しくなり、帰りにお店に寄って買ってしまった。
夫人はそこまで計算はしていないと思うが・・・。(笑)

肝心なお勉強はというと、本日は画像の合成。
これも私にとって、こんな方法もあるのだという目から鱗。背景を消す=選択後。デリート!

| | コメント (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »