学校へ行こう2
点訳ボランティアの2回目、ここで知ったことは「こんばんは」「こんにちは」…。日本語表記で「ワ」と発音するもので「ハ」と書いていたものは発音どおり「ワ」と打つ。「学校へ行こう」の「へ」もしかり。
「また○○をシヨウ」は「シヨー」発音どおりに「長音」で表す。
宿題がかなり出たので、帰って午後力をこめて打ったところ、腕から肩にかけてかなり来た。ここは力を抜いてやらねば・・・。
※よくメールで「こんばんわ」「こんにちわ」という人が同世代にも結構居て気になっていたが、(Wordではオートコレクト機能で「は」に替わる)あながち間違いではないと知る。
最後先生の言葉。
間違った場合、「メ」の点字6点塗りつぶして、新しい文字を打ち始めていけばいいのだが『間違ったら訂正すればよいと思わず(読みにくい)最初から一字々気持ちをこめて打つこと』
| 固定リンク
« メンテナンスの効果 | トップページ | 虹 »
コメント