完全に○○県人=横断歩道で
車を運転中に、横断歩道のある場所で中学生を発見した。
一瞬迷ったが、急ブレーキをかけても横断歩道の真上で止まってしまう。と、そのまま走ることを選択した。中学生は渡りだしていた。それでハンドルを右にきって、なおそのまま走るほうを選んだ。
長野県警のおまわりさんがいたら、まず、反則切符を切られる場面だ。
以前住んでいた県では、こんな場合、まず止まらない。たとえ白杖を持っていようが、路上教習車でさえも・・・。また、歩道の信号が青に変わっても、そのまま横から最低3台~5台は飛び出てくる。
今日の中学生のように渡りだして、轢かれそうになったことが度々。
横断歩道だって油断がならんと・・・。しかし、慣れとは恐ろしい。(汗)中学生さんごめんなさい。怖かったでしょう。反省。
| 固定リンク
« オーサリングソフト | トップページ | 講習会 »
コメント